2012年05月09日
2012 ゴールデンウィークのキャンプ 其の2
2012 5/3~5/5 湯の原温泉オートキャンプ場(兵庫県)
GW、後半のキャンプです。
ひょん妻も参加です!
こばはな家の皆さんと一緒に遊んできました。

ウェザーマスター君、雨でもがんばってくれました。
GW、後半のキャンプです。
ひょん妻も参加です!
こばはな家の皆さんと一緒に遊んできました。

ウェザーマスター君、雨でもがんばってくれました。
初日の夕食 『海鮮丼』 ※ひょん吉作なので・・・

ワサビ効きすぎ・・・

二日目、雨
の中で『川』造って遊びました・・・

雨でも子供たちはテント内でテンション上がってました(笑)

こばはな家がコテージだったので、チョットお邪魔・・・実はガッツリ
ここでも子供たちははしゃいでました。
場所は関係無いな、ウン!

三日目・・・奇跡の快晴

こどもの日のもちつき体験
順番に並んで~~



雨上がりの遊具・・・落ちればドロドロ!!!
3号太郎、女子と手ぇ~~なんかつないじゃって・・・

3号太郎・・・チョットうらやましいゾ

ドヤ顔?・・・(笑)

チューリップの迷路をクリアすると・・・

管理人さんがチューリップを分けてくださいました。

2日目の雨と風には正直参りましたが、最終日に乾燥撤収もできて・・・
終わりよければ全てよし!
ということで、おわり(笑)
オマケ・・・新着ピコピコしてなかったみたいですね。
2012 ゴールデンウィークのキャンプ 其の1も見たってください(笑)

ワサビ効きすぎ・・・


二日目、雨


雨でも子供たちはテント内でテンション上がってました(笑)

こばはな家がコテージだったので、チョットお邪魔・・・実はガッツリ

ここでも子供たちははしゃいでました。
場所は関係無いな、ウン!

三日目・・・奇跡の快晴


こどもの日のもちつき体験
順番に並んで~~



雨上がりの遊具・・・落ちればドロドロ!!!
3号太郎、女子と手ぇ~~なんかつないじゃって・・・

3号太郎・・・チョットうらやましいゾ


ドヤ顔?・・・(笑)

チューリップの迷路をクリアすると・・・

管理人さんがチューリップを分けてくださいました。

2日目の雨と風には正直参りましたが、最終日に乾燥撤収もできて・・・
終わりよければ全てよし!
ということで、おわり(笑)
オマケ・・・新着ピコピコしてなかったみたいですね。
2012 ゴールデンウィークのキャンプ 其の1も見たってください(笑)
タグ :ゴールデンウィーク
Posted by ひょん吉 at 21:57│Comments(10)
│湯の原温泉オートキャンプ場‘12
この記事へのコメント
久々にガッツリと雨でしたね^^;
お疲れ様でした~
うちはコテージで楽々した分、後で幕干しが大変でした・・・
今度はどっピーカンの中でまったりやりましょ^^b
お疲れ様でした~
うちはコテージで楽々した分、後で幕干しが大変でした・・・
今度はどっピーカンの中でまったりやりましょ^^b
Posted by こばはなパパ at 2012年05月10日 00:12
乾燥撤収良かったですね。(^.^)
湯の原、行ってみたいですね~。
温泉もあるし、近所で釣りもできるみたいだし、
行ってみたいです。
ちょっと遠いけど(^_^;)
湯の原、行ってみたいですね~。
温泉もあるし、近所で釣りもできるみたいだし、
行ってみたいです。
ちょっと遠いけど(^_^;)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年05月10日 19:11

GWお疲れ様でした
前半は初夏を思わせる夏日でしたね~
後半島根県は荒れた天気でした、そちらも少し降ったみたいですね
相変わらず元気な3太郎くん達でした
うちの1号2号も弟ができたみたいで楽しかったそうです
大池最終日、物ぐさな男二人が保護者だと
なんにもしないのがよくわかりました(笑)
次もよろしくお願いします
前半は初夏を思わせる夏日でしたね~
後半島根県は荒れた天気でした、そちらも少し降ったみたいですね
相変わらず元気な3太郎くん達でした
うちの1号2号も弟ができたみたいで楽しかったそうです
大池最終日、物ぐさな男二人が保護者だと
なんにもしないのがよくわかりました(笑)
次もよろしくお願いします
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2012年05月10日 20:55

まいどです!
近くにいましたよ~
そうそう、最終日は急に晴れたんで、すぐ横の山に登ってました(笑)
雨の3日は、ヒラキに行ってましたしね(爆)
近くにいましたよ~
そうそう、最終日は急に晴れたんで、すぐ横の山に登ってました(笑)
雨の3日は、ヒラキに行ってましたしね(爆)
Posted by genki at 2012年05月11日 00:06
GW前半は父子やったんやね~
ひょん妻ちゃんもモチロン一緒かと思ってた~
後半は、うちと入れ違いの湯の原、雨大変やったみたいやケド、
乾燥撤収!素晴らしい(笑)
魚つかみじゃなく、餅つき!いいなぁ~
お餅が良かったわ…
湯の原、いい所やね~
またグルグルキャンしましょうね~♪
ひょん妻ちゃんもモチロン一緒かと思ってた~
後半は、うちと入れ違いの湯の原、雨大変やったみたいやケド、
乾燥撤収!素晴らしい(笑)
魚つかみじゃなく、餅つき!いいなぁ~
お餅が良かったわ…
湯の原、いい所やね~
またグルグルキャンしましょうね~♪
Posted by かしやん at 2012年05月11日 20:47
☆ こばはなパパ さん
お疲れさまでした。
本当に、コテージ助かりました。
次回は天気予報とにらめっこしながら決めましょう(笑)
お疲れさまでした。
本当に、コテージ助かりました。
次回は天気予報とにらめっこしながら決めましょう(笑)
Posted by ひょん吉 at 2012年05月14日 07:40
☆ otiinu(おちいぬ) さん
奇跡の乾燥でした。
湯の原は場内に温泉があるんで、飲んでもダイジョーブです!
確かに遠いですね・・・
奇跡の乾燥でした。
湯の原は場内に温泉があるんで、飲んでもダイジョーブです!
確かに遠いですね・・・
Posted by ひょん吉 at 2012年05月14日 07:42
☆ あお さん
天気予報士も大変なGWでしたね~
3太郎達、帰ってきてから「お姉ちゃんと遊んでもらった~」と、連呼していました。
楽しかったみたいです。
男だけキャンプ・・・確かに危険だ(笑)
天気予報士も大変なGWでしたね~
3太郎達、帰ってきてから「お姉ちゃんと遊んでもらった~」と、連呼していました。
楽しかったみたいです。
男だけキャンプ・・・確かに危険だ(笑)
Posted by ひょん吉 at 2012年05月14日 07:44
☆ genki さん
山の反対側でしたか~
こちら側から登って行けばバッタリ・・・って事は無いですね(笑)
我が家は帰りに妻の実家に寄って帰りました。
途中の『アユの道の駅』の下の河原にタープを張っているグループがおられましたので、もしかして・・・と妻と盛り上がりましたが、ちがってましたか(笑)
また、お会いしましょう。
山の反対側でしたか~
こちら側から登って行けばバッタリ・・・って事は無いですね(笑)
我が家は帰りに妻の実家に寄って帰りました。
途中の『アユの道の駅』の下の河原にタープを張っているグループがおられましたので、もしかして・・・と妻と盛り上がりましたが、ちがってましたか(笑)
また、お会いしましょう。
Posted by ひょん吉 at 2012年05月14日 07:50
☆ かしやん さん
湯の原は入れ違い?だったんですね。
もちつき良かったです、タダでしたし(笑)
前日は『あまごつかみ』のイベントもあったんですけど、雨で中止・・・
子供たちは残念がっていました。
グルキャン、是非是非実現を~、対決も~
湯の原は入れ違い?だったんですね。
もちつき良かったです、タダでしたし(笑)
前日は『あまごつかみ』のイベントもあったんですけど、雨で中止・・・
子供たちは残念がっていました。
グルキャン、是非是非実現を~、対決も~
Posted by ひょん吉 at 2012年05月14日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。